初くんち

今日は毎年行なわれています「初くんち」です。

毎年10月9日に曳山囃子を唐津神社に各町が奉納します。

昨日からの台風の被害もなくよかったです。

19時ぐらいから唐津神社に行くと各町の囃子が聴けますよ!!

オススメです。ちなみに中町は今年1番最初の囃子奉納です。

 

今後の予定

10月9日 初くんち……唐津神社の神前で各町の曳山囃子を奉納する。その後、各町で「おこもり」(実際には共同飲食)をする。これがその年のくんちの始まりを宣言することになる。各町の囃子の稽古が本格化し、町全体に俄然、「くんち」ムードが高まっていくのもこの頃からである。

10月29日 神輿飾り唐津神祭本殿祭……御旅所神幸で巡幸する唐津神社の神輿の飾りつけと、その年の豊作・商売繁盛を神前にて報告し、感謝する本殿祭が行われる。もともとは、この本殿祭が祭りの中心的な儀式である。

11月2日 宵曳山

11月3日 神幸祭(御旅所神幸)

11月4日 町廻り

11月5日 神輿受取渡の儀(神輿仕舞い)……その年の神輿の当番町から翌年の当番町へ神輿を引き渡す儀式。翌年の当番町は神輿を神社内の倉に仕舞い、その次の年の当番町に引き渡すまで、その管理の任に就く。